タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

イベント用の作品【bicolor pierce-蝶の羽ばたき-】シリーズ3種類ピアス☆ワイヤーワーク

2025年10月15日水曜日

イベント作品

t f B! P L

  

☆イベント出展のお知らせ☆ NEO UNIVERS 〜1日だけの魔法のお店〜 in  アウロラン☆



イベント用作品
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


東京イベントを開催するべく、並べる作品を色々と考えていた昨年ごろ。

まだ”イベント自体が企画段階でふわっとしていた”時期でしたが、ひとつ。

とても”明確なテーマ”が浮かんでいました。


それは”変化”や”変容”メタモルフォーゼ


ちょうどその時期に、はせくらみゆきさんの著作「夢をかなえる、未来をひらく鍵 イマジナル・セル」という本を読んで影響された。

というのもあり。

個人的に今回、イベント用に制作した蝶の作品には、全体的なテーマとして


イマジナル・セル


を意識して制作をしています。

イマジナル・セルとは

イモムシから蝶へ変態する過程で出現する、蝶になるための細胞だそうです。
サナギから”蝶の変態時に現れる新しい細胞”のこと。


それを意識して制作した、この蝶たちは。

似ているようで、全部、作り方が少しずつ違っています。

しかもこの頃、なぜか角線のローズゴールドのワイヤーしか手に入りませんでしたので。
シルバーやゴールドワイヤーで制作できなかったんですね。(現在は大丈夫です)

ですので統一感がでるように、全てローズゴールドのワイヤーで蝶のシリーズとしてピアスと、ネックレスを制作してみました。



変化、変容の象徴である蝶


不思議と、作品として出来上がるのにとても時間がかかりまして。

昨年秋ごろに、蝶の飾り部分だけを集中的に沢山作ったはいいものの。

それからなぜか、ピアスやネックレスという形に、全然なろうとしてくれないんです。


作ろうとしても、どーーーもやる気がでらん(謎)

と後回しにしていたら。


それから約半年ほどそのまま寝かせることとなりました!!!(笑)


その間はこの子たちは、蛹だったとでもいうんでしょうか?www


それくらい。
この”蝶”の作品たちは、
時間をかけて出来上がっています。



ひとつひとつが違っていて、個性的で。

まるで、自身の内側からの変容を手助けしてくれているように。


”何度抵抗したとしても。
もう、変わらざるを得ない”




それを、象徴するかのような

蝶の羽ばたきを、君に。




<<ピアスの場合>>


最初は同じ石のペアで普通にピアスを作ろうとしたんですが。

いざパーツを組み合わせて、ピアスにする段階で。


何か…違うよなー?



と思ったんです。

同じ石を選んで、
左右”ペア”として制作した筈なのに。

いざ、組み合わせようとすると、
同じ石の蝶は”ペア”になってくれない。


という謎な現象が起きまして。ww



それならば!と。

まるでパズルのような遊び心で。


制作した蝶達をあえて
別々の石で左右組み合わせてみたところ。


カチっ!
とハマる感覚になりました。



ですので、今回は珍しくバイカラーピアスとして


左右で石の色が違う
組み合わせの
蝶のピアスにしてみました。


左右の色が同じではないのは。

オッドアイのような感じもしますし。



蝶の変化変容を、より、
象徴しているような気もします。



今まで通りの自分ではいられない。



違うからこそ、惹かれ合う
違うからこそ、理解し合おうとする。


”芋虫”の時代と
”蝶”の時代は

姿形も、生き方もまるっきり違う筈で。


その葛藤と向き合いながら。

蛹から蝶へと変わる為

内側からの”強烈な変化”

を体験している。


これは

”新しい自分”
”変容した自分”


“本当のあなた”に

出会うための作品かもしれません。



ほら——羽を広げて
君も、飛び立つ時が来たのさ。



※これは”蝶というモチーフ”から浮かんだイメージですので。
今回セレクトした石達の効果自体には、変化、変容の効果が強いという訳ではないです。
なので、こちらはイベントであさひさんに”魔法”をかけてもらうとより、相乗効果があって
良いかもしれません^^

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



-bicolor pierce
-蝶の羽ばたき-

ブルーメノウ×オレンジカルセドニー

アメジスト(ミニボタンカット)
レインボーブルーオーラ(4mm丸玉)
シトリン(さざれ)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ペア感が出るように、9ピンで繋げた石は両サイド同じになっています。
ブルーメノウ×オレンジカルセドニー
青とオレンジという個性的な組み合わせ。

実は個人的には大天使ウリエルさんのイメージが青とオレンジというのもあり、

夜明けを思わせる色。

まるで急激な変化、変容の不安を和らげてくれるような”安心感”を象徴するような色合いです。

アメジスト、レインボーブルーオーラ、シトリンと。
色合いの組み合わせはウリエルさんだけじゃなく、他の大天使系の方々もチラチラと気にかけてくれているような気もしますww


少し怖がりの君が
おっかなびっくり空を見つめる度に。

天使たちが微かに光って。
チラチラとさりげなく、
こっちだよと誘導してくれてる。



大丈夫だよ。
君は、その羽を広げて飛べるのだから。



大天使達が、貴方の変化を優しく見守ってくれているみたいです








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


-bicolor pierce
-蝶の羽ばたき-
ブルーメノウ×ホワイトムーンストーン

アメジスト(ミニボタンカット)
アパタイト(ミニボタンカット)
アマゾナイトシリカ(2mmカット)
ホワイトムーンストーン(3mmカット)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ペア感が出るように、9ピンで繋げた石は両サイド同じになっています。

ブルーメノウ×ホワイトムーンストーン

透け感がある優し気なホワイトムーンストーンと、落ち着きのあるブルーメノウ。

アメジスト、アパタイト、アマゾナイトシリカ、ホワイトムーンストーンと。

ワイヤーがローズゴールドなのにも関わらず、暖色系の石を一切使ってないので、可愛すぎない感じです。

その色合いは、
ちょっと理性的といいますか。

スッキリとした爽やかさと、潔さ。


ゆっくりと静かに。
だけど着実に変化している。


自身の変化を、肯定的に見つめて
感情にとらわれず。

慌てず、恐れず。冷静に。


もうすでに、
それを受け止められているから。



君は、確信しているはずだよ。

羽を広げて。
飛び立つときは、今なのだと——






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


-bicolor pierce
-蝶の羽ばたき-
ホワイトムーンストーン×オレンジカルセドニー

アメジスト(ミニボタンカット)
ピンクトパーズ(3mmカット)
セレナイト(3mm丸玉)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ペア感が出るように、9ピンで繋げた石は両サイド同じになっています。

ホワイトムーンストーン×オレンジカルセドニー

こちらは、なんだか蝶たちの女子会(笑)を思わせる、かわいらしい組み合わせです。

飛んでいる蝶達が仲良く楽しく、笑いながらおしゃべりをしているような明るい雰囲気。

透け感のあるホワイトムーンストーンの清楚さとオレンジカルセドニーの明るさ。

ポジティブな話題がどこまでも楽しくて。
これは、おしゃべりがとまらなさそうw


アメジスト、ピンクトパーズ、セレナイトの組み合わせも。

大人びた気遣いに、少女のような無邪気さと可愛らしさ。そして、純粋で真っすぐな心

それらが合わさって
明るく自分自身を解放しながら。

誰かと、共に過ごす時間を楽しんでいく。


それは当たり前のようでいて。
芋虫や蛹の時代には、できなかった事だった。


ああ、羽を広げて
飛び立つことがこんなに楽しいなんて——!


青い空を飛びながら。どこまでも。
君と、一緒におしゃべりしよう。








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



出展イベントはこちら♪


【来場記念品(無料)】

今回は公式LINEでご予約してくれた方に

ご用意いたします~☆


https://shopnijiironohana.blogspot.com/2025/09/neo-univers1in_0552481669.html


現在12名様のお申込み頂いております~☆

ありがとうございますっ!

\(^o^)/

☆↓追加で制作した記念品↓☆






来場記念品のお申込みは、公式LINEにて受付しております。

※申込期限は、11月15日までとなります。

↓↓↓↓↓↓

たった1日のこのイベントの為だけに

4人で管理するイベント公式LINEを作ってます!!(笑)

NEO UNIVERS 
1日だけの魔法のお店公式LINE ↓
↓ ↓ ↓



LINE登録をして頂きましたら、メニューにある


イベント参加申込の画像をタップして頂くことで、来場記念品のお申込み完了となります。
こちらから返信で、お名前(ハンドルネーム)を伺ったのちに、来場記念品のクーポンをお送りいたします。


イベント当日は

受付にて、事前に取得したクーポン画像を表示して頂くことで、記念品をお渡しいたします。


記念品希望しない方も、イベント詳細や、会場のアクセス、お問い合わせなどできるようにしております。応援メッセージやご感想も大歓迎!せっかく作ったので、

LINE登録だけでも大歓迎です!

(n*´ω`*n)


※来場記念品は、現時点では人数制限しておりません。
※但し、こちらが想定している数を超える場合のみ、早期に受付終了する場合があります。

※申込期限は、11月15日までとなります。
お早めに申し込みください。

※ご予約人数分をご用意しておりますので、当日もしもイベントに行けない場合、LINEにてお早めにキャンセルのご連絡をお願いいたします。





ブログランキング・にほんブログ村へ
応援よろしくおねがいします(n*´ω`*n)



虹色の花ショップ、クレジットカード払いもお選びいただけるようになりました!
(〃▽〃)

かねてから、ショップの支払い方法を増やしたいなーと思ってまして。
その一環でminneなど登録もしていたんですが、クレジットカード払いのみであれば、クロネコヤマトのwebコレクトが使える!!と知り、無事に審査が通りましたので、これからはネットショップの方でも、クレジットカード払いがお選び頂けます~。

※発送方法が宅急便、宅急便コンパクト、ネコポスのみ。オーダーメイドのような商品の値段が決まっていないものに関しての決済は不可という制限はございます

ショップの方もよろしくお願い致します~^^

また、minneの方も継続してこれからも更新していきたいと思います^^
minneの方では、

☆クレジットカードなど色々な支払方法が選べる
☆手数料は販売価格から差し引かれるので月額手数料無料。
☆minneでの発送にはネコポス、宅急便コンパクトも一律価格で発送できる!

などなど、調べてみたら今minneってかなり便利だなーと思うようになったので、作家申請をしてこちらにも出店しております。

送料もminneだと、ネコポスと宅急便コンパクトは料金が一律になるようなので、慣れるまではネコポスや宅急便コンパクトでの発送がピッタリなピアスをメインにして並べていきたいと思っております。(〃▽〃)

私の作品、全て1点ものになりますんで、カラーミーのショップの方にも同じ作品を並べちゃうと在庫管理ができなくなる関係上、差別化できるように作品の振り分けをいたしますが。

もし、それぞれのショップの作品を一緒に購入したいとか、minneの作品をネットショップの方で購入したいという希望などあれば、その際はお問い合わせにて対応をいたします。よろしくおねがいしまーす!^^






minne-Gallary-【ミンネでの販売も始めました】

虹色の花 web shop【作品はこちらで買えます】
http://nijiironohana.com/ 

オーダーメイドはこちらから。

ルースセレクトオーダーはこちらです。









このブログを検索

Youtube チャンネル

チャンネル登録や、いいね!して頂けたら嬉しいです。

X(旧Twitter)

作品の更新はXで一番ポストしてます。 nijiironohana7

instagram

ブログアーカイブ

ページビューの合計

QooQ